「人の能力は違いがあっても5倍ほど。しかし意識の差は100倍にもなる」
何かの本で読んだ言葉ですが、そうですね・・確かにそのとうりだと思います。
部下や同僚に同じ思いをしている方もいるのではないでしょうか。
理解力やコミニュケーション力、昔に流行った「段取り力」などの「能力」の差は個人で確かにありますが、そんなにかけ離れたものではないでしょう。
また、欠けた能力があっても別の長所で補うことでバランスが取れます。
しかし意識の差は大きいですよね。
何かを達成するとか成功させるとかなど、意識の深みで大きく変わってきますから。
あと怖いのが健康にも影響することです。
過労死の話題がありますが、残業時間が関係する個人経営者の過労死というはあまり聞きません。
経営上の金策で心労がたたるというのはありますが、長時間残業で・・・というのはあまりないです。
というより自営業で「残業」という概念はないですからね。
自分の理念でやると決めたからにはとことん結果が出るまで頑張るしかないのです。
しかし会社詰めをされていると(僕も長い間そうでした)、自分のポリシーに合わないやり方を強要されることもあります。
意識の違う仲間と一緒にいるとストレスもたまります。
意識を同じくする仲間と仕事を進めていればどれだけ楽でしょうか・・・ただ、これが上司の人間性などが絡んでくると複雑になりますが・・・。
だって、仕事の遂行する目的は同じで意識も同じ、なのです。
でも態度や言葉、表情、やり方・・・などなどで感情が入り乱れます。
ちょとした習慣の違いでストレスも感じます。
かつて僕の上司だった一人に食事の食べ方か汚い人がいました。
食べながらよくしゃべるので、口から食べ物が飛び散りまくるのです。
(「!!!ギャ~」)
チームで食事を取るときなど、上司から「離れた席を確保する」争奪戦が水面下でくり広げられます・・・
話がそれました。
でも意識を高く持つ、てどうすればよいのでしょうか。
友人が言ってました。
「部下に、好きな仕事をしていなければ『好きになるまで仕事をしろ』と言います」と。
まぁ、自分の体験を語ったり仕事を通しての意識改革をしながらのアドバイスだとは思うのですが、残念ながら解決策にはなりません。
結局は、自分自身の意識を高めるための「意識の高さ」が必要ということでしょうか。
【読者登録】
読者登録いただける方や配信解除のご希望は下記からお願いします。(配信解除希望の方は、メッセージに「配信解除」とお書きください。)
※ご登録いただきましたメールアドレスは、ブログ配信以外には使用いたしませんのでご安心ください。
※お名前は本名以外でも結構です。
※配信は「inori@ktf.biglobe.ne.jp」からいたします。スマホの方は受信が出来るよう設定をお願いいたします。
※記事へのコメント欄はもっと下にございますので、そちらからお願いいたします。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
この記事へのコメントはありません。